おはようございます
雨の月曜日…
頭の中はテーマ曲が流れています🎵
今日は
語呂合わせで
ミツバチの日、みやげの日
そして
国際女性の日(International Women's Day)
国際的な婦人解放の記念日。国際デーの一つ
1910(明治43)年の第2インターナショナルのコペンハーゲン第7回大会で正式に制定された
少し寒いですね
しっかり食べて
暖かくして、いってらっしゃい👋
雨の日と月曜日はさん つぶやき一覧
おはようございます
暖かな雨の朝です
午後からは晴れて
花粉大飛散とか…(⌒-⌒; )
今日は
世界一周記念日
1967(昭和42)年のこの日、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始したことに因み
それまでは日米航空協定により、日本の航空会社は世界一周路線を持てなかったそう。
今日は土曜日
おやすみの方はごゆるりと
お仕事の方は
気をつけて行ってらっしゃい👋
おはようございます
ちょっと寒さも緩みましたが
お天気は下り坂
今日は二十四節気の啓蟄
冬眠をしていた地中の虫が、春の陽気に誘われて這い出してくる…
やっと金曜日
花粉症の薬で
眠くてたまりません…笑
しっかり食べて
気をつけて行ってらっしゃい👋
おはよう御座います
くしゃみとともに目が覚めました
今日も花粉が多そう…
今日は語呂合わせで
雑誌の日、ミシンの日
それから
円の日
1869(明治2)年のこの日、明治政府が貨幣を円形として金銀銅の貨幣を鋳造する円貨の制度を定めたそう。
昨日のお節句の残り福ですが
たくさん食べて
元気に行ってらっしゃい👋
おはよう御座います
昨日は凄い雨風でしたね!
飛ばされませんでしたか?(^^)
今日は雛祭り
それから
耳の日
み(3)み(3)」の語呂合せで。また、三重苦のヘレン・ケラーにサリバン女史が指導を始めた日であり、電話の発明者グラハム・ベルの誕生日でもあるそうです。
週の半ば
しっかり食べて
元気に行ってらっしゃい👋
おはよう御座います
昨夜の最終便で
検査の為
第二の故郷にきています
やっぱり良いな…故郷は…(^^)
今日は
行進曲の日
マーチだから??笑
デコポンの日でもあります
ここはデコポンも美味しい!
と、言うことで
今日、明日の朝食は
おやすみします
おはようございます
お天気は良さそうだけど
空が黄色っぽく見えます…
花粉?(⌒-⌒; )
今日は
女性雑誌の日
1693年のこの日、ロンドンで世界初の女性向けの週刊誌『ザ・レディス・マーキュリー』が創刊されたことに因み
土曜日ですね
お休みの方はごゆるりと…
お仕事の方は
しっかり食べて
気をつけて行ってらっしゃい👋
おはようございます
お天気下り坂です
空気が乾燥しているので
一雨欲しいですね…
今日は有名な
2.26事件の日
1936(昭和11)年のこの日、2.26事件が発生した
陸軍の皇道派の青年将校が、対立していた統制派の打倒と国家改造を目指し、約1500名の部隊を率いて首相官邸等を襲撃しました。
金曜日ですね
我が家は夫が半休でゆっくりです
今日もしっかり食べて
元気に行ってらっしゃい👋
おはようございます
寒い朝ですね
なかなかベッドから
出られませんでした…🥶
今日は
夕刊紙の日
1969(昭和44)年のこの日、日本初の駅売り専門の夕刊紙『夕刊フジ』が創刊したことに因み。
今週は、旗日があったから
週末まで早いですね
しっかり食べて
暖かくして
行ってらっしゃい👋
おはよう御座います
北風が冷たい朝です
今日は
クロスカントリーの日
あと月光仮面誕生の日ですって!
月光仮面の焼き芋屋さん
見たことあります笑
しっかり食べて
暖かくして
行ってらっしゃい👋
自慢出来るものなんて
何もないけれど…
真っ直ぐな娘と
たくさんの
優しい友達
そして
優しい
つぶ友さんに
心から
有難う♡
感謝しています
おはよう御座います
今日もポカポカな一日になるようです
今日は語呂合わせで猫の日
それから
世界友情の日
ボーイスカウト・ガールスカウトの創始者ベーデン・パウエル卿(B-P)夫妻の誕生日に因んで、1963年のボーイスカウト世界会議で制定し、1965年から実施。
週の始まりです
しっかり食べて
今週もがんばりましょう!
おはよう御座います
良いお天気ですね!
今日は
旅券の日、歌舞伎の日
そして
アレルギーの日
日本アレルギー協会が1995(平成7)年に制定。
1966(昭和41)年のこの日、免疫学者の石坂公成・照子夫妻が、ブタクサによる花粉症の研究からアレルギーを起こす原因となる免疫グロブリンE(lgE)を発見したことを発表したことに因み
おやすみの方はごゆるりと
お仕事のかた
元気に行ってらっしゃい👋
おはよう御座います
乾燥していますね…
火の用心!
今日から暖かくなるそうです
今日は
プロレスの日
1954(昭和29)年のこの日、日本初のプロレスの本格的な国際試合、力道山・木村組対シャープ兄弟の試合が開催された事に因み
子供の頃は
女子プロレスが流行ってました(^^)
やっと金曜日
しっかり食べて
元気に行ってらっしゃい👋
おはよう御座います
今日は二十四節気の雨水
暦の上では
雪から雨に変わる頃…
なのに
寒い!笑
この日にお雛様を出すと
娘が
良縁に恵まれるそう…
今日、お雛様出します!!
気温があまり上がらない
一日になりそうです
しっかり食べて
暖かくして行ってらっしゃい👋
おはよう御座います
風が強い朝ですね
スカートはやめようかな…笑
今日は
千切り大根の日
それから
天使の囁き記念日
1978(昭和53)年、非公式の日本最低気温マイナス41.2度を記録。これを記念し、北海道幌加内町の「天使の囁きを聴く会」が制定。天使の囁きとは、空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのことだそう。
体感温度低め
しっかり食べて
暖かくして行ってらっしゃい👋
おはようございます
昨日の雨風は凄かったですね…
みなさま大丈夫でしたか?
被害に遭われた方
お見舞い申し上げます
今日は
寒天の日
天気図記念日
1883(明治16)年のこの日ドイツ人の気象学者エリヴィン・クニッピングの指導のもと、7色刷りの日本初の天気図が作成されたことに因み
まだまだ火曜日
しっかり食べて
元気に行ってらっしゃい👋
おはよう御座います
暖かな朝
お天気は下り坂です
傘をお忘れなく…
今日は
春一番名付けの日
今年は早かった!
新しい週が
始まりました
今週も頑張りましょう
しっかり食べて
元気に行ってらっしゃい👋
こんにちは
地震の地方の方
お見舞い申し上げます
余震に気をつけ
お過ごし下さいませ
昨日のつぶやき削除しました
世代、性別をこえ
沢山のメッセージ
いいねを有難うございました
とても嬉しかったです
つぶ友、メル友のみなさんに
ご心配をおかけしました
いまは、親友とも会えなくて
なかなか相談相手もない中
本音の感情丸出しだったので
私らしくないから
やはり削除しました
皆様の優しさに感謝です。
おはようございます
北風もおさまり
日中は少し暖かくなりそう
今日は
ニットの日
布団の日
そして
海の安全祈念日
全国水産高校長協会が2003(平成15)年に制定
2001(平成13)年のこの日、愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」が、ハワイ沖で米国の原子力潜水艦に衝突されて沈没し
9名が亡くなった
二度と悲しい事故がおこりませんよう
週半ば
しっかり食べて
元気に行ってらっしゃい👋